みなさんこんにちは。家庭教師のノーバス教授&個別指導塾ノーバスのかえです。
あっという間に1月もあと2日で終わりになります。
時間は思いのほかあっという間に過ぎていってしまいます。
時間の使い方に気をつけなければと感じているところです。
さて1月の最後ということは、当たり前のことですが2月がすぐに来るわけです。
さて最初にも書きましたが、時間はあってもあっても実はいつでも足りないと感じるようです。
これはある先生がお話してくださったことですが、必ず1日の中でひとつ実行に移すことを決めているそうです。
お休みの日ももちろん大切なので休むことも大切な仕事だといいます。
休息無しではやはりどんな人でも活力を手に入れることは出来ません。
ではその中でも、必ず何かひとつ実行に移す・・ということなのです。
例えば、身の回りの整理をする。
誰かにメールをする、手紙を書く、連絡を取る。
必要な資料を収集する時間をとる。
今後の予定を立てる。
必要な勉強を進める。
さて、途中に『計画』のお話をしましたが、受験生も中学1.2年生も近々に色々と試験があります。
まして受験生は、入試日間近になってきます。
そこで、もう一度計画を立てることをお勧めします。
その際にはしっかりと書き留めることもしましょう。
まず一番は日程を決め、いつまでに『・・を終わらす』ことを決定します。
次にその為には、どのように内容を進めていけば終わるのか考えましょう。
そして1週間ごとに自分でチェックを入れるようにします。
微調整も出来るようにしないと、自分自身が出来なかったときにそのままにしてしまい、上手く自分のモチベーションも保てなくなってしまいます。
今やはり中学3年生の受け持ちの女の子が受験まであせりはじめてしまい、その計画を立て実行に移しています。
余りに欲張りすぎると実行できる許容範囲を超えてしまうのでそこを一緒にチェックしながら、進めています。
また彼女について報告したいと思っています。