みなさん、こんにちは。
個別指導塾ノーバスです。
勉強に関する本が世の中にはたくさん出版されています。
その中の1部ですが、ご紹介したいと思います。
本日の紹介する1冊
「勉強しようと思うけれども、計画はどうしたらいいか。」
「計画倒れになりそう。」
「普段の勉強、テスト勉強、受験勉強と様々な「勉強」に関しての取り組み方に悩む」
勉強はがむしゃらに行うのが良いわけではありません。
またおすすめ「問題集、参考書」にとらわれすぎてもよくありません。
どうやって計画を立てたり、自分の管理をしたらよいかな、という人には参考になる部分も書かれています。
ただ自分の求める内容ではなかったりする部分もあるかと思います。結構好みが分かれる1冊だと思いました。
私がおすすめなのは、取り組む1週間の予定の書きかたです。
「デイリー計画の書き方例」は、整理しやすいことと、自分で見やすいなという部分で取り入れたいなと思いました。
こちらに関しては、本当に好みが分かれる内容だとは思います。