ノーバスに通い、頑張って志望校合格を手にした
生徒さんの声がたくさん届いています。
ノーバスに通ってよかったことや
頑張ったこと・後輩へのアドバイスなど、
受験勉強に役立つヒントがきっと見つかります!
生活リズムを整えて、なるべく自習室を利用して勉強することです。私は周りからの目がある方が集中できるタイプ だったので、家から出るようにしていました。 学校には休まず 通うことと、うまくできない場合は無理をして内職しないことを大切にしていました。入試期間はよく寝ることと、ストレスがかかる環境をさけること、自分を信じることが重要だと思います。
自習室が常に解放されている点はすごく有難かったです。自習することは勿論、先生に質問したり、コピーしてもらえる所にも助けられました。駅から近い・10時まで開いている環境も通いやすくて良かったです。沢山助けていただき、ありがとうございました。
"夏休み前に1度赤本(過去問)を解いてみること、夏休み中は生活サイクルを整えて、無理せず応用より基礎を固めること(特に暗記科目)、合格体験記より不合格体験記を読むこと・自信にもつべきだけど、満足に勉強をせず合格することはないと思うべき、第一志望の1つ下の大学群に合格するパターンはありえる。最後まで諦めないこと!!
"
ノーバスでは、お申し込みになる前に必ず、カウンセリングと無料体験授業を行っています。
それは、お子さまの現状(学力・これまでの勉強法・学習環境)を明確に把握・分析し、苦手や成績が上がらなかった理由の改善策、どのようにすれば効率が良いのか、成績が上がるのか、一人ひとりに最も効果的な学習方法をご提案するためです。