合格体験記
ノーバスに通い、頑張って志望校合格を手にした生徒さんの声がたくさん届いています。
ノーバスに通ってよかったことや頑張ったこと・後輩へのアドバイスなど、
受験勉強に役立つヒントがきっと見つかります!
2025年
中学受験受験
千葉大学附属中学
稲毛校
M.I.さん

- 合格のために頑張ったこと
-
面接があり、それの志望理由をビシッと言えるようにしたことです。面接で絶対聞かれる質問なので、毎日練習しました。当日は、自信を持ってかっこよく決められたと思います。もっと聞いてほしかったぐらいです。
- ノーバスのここが好き(通ってよかったこと)
-
学校の先生よりも年が近いので、学校の先生には言えないことを言えるのがうれしいです。また、他の先生方とも話ができるのもみりょくだと思います。
- 後輩へのアドバイス
-
とにかく落ち着くことが大事だと思います。落ち着いてから物にとり組んだ方が集中力が続くのでためしてみてください。私は機嫌が悪いと、おやつやご飯を食べるとすぐ元気になって落ち着けるからいつもそうして勉強しています。一人一人にペースがあってそれを見つけるのも楽しいので頑張ってください。
- 保護者の方より
-
いつ、どんな時でも娘に寄り添い、根気強く優しく指導くださりありがとうございます。試験対策では何人もの先生方に遅くまでご指導頂き、素晴らしいチームワークの連携指導でした。また遅い時間のレッスンでは娘の体力や気力をも考慮くださり、皆さまの細やかなお心遣いにも感謝しております。お陰様で合格することができました。ここがスタートラインだと思っております。今後ともよろしくお願いいたします。