公式サイト限定キャンペーン

我孫子駅前校 からのお知らせ:

中学生英語 長文を克服②!!! 区切って考えよう!


英語が苦手な生徒にとっては、長文を見るときに、
長いと難しそうに感じて読む前から嫌な気持ちになることはないですか?

長い文章でもこれから紹介することをすれば、簡単になりますよ!
それは「区切りをつけて長文を読む」ということです。


ではなぜ区切って読む必要があるのでしょうか?

それは長い文章を訳すのは疲れるからです!
結局英文は小さいカタマリのパーツからできています。
パーツを『1つずつ前から訳す』ことで混乱を避けることができます。


この技は和訳問題はもちろん、普通に長文を読み進める上でもやってみましょう。

たとえば、次の例文を見てみましょう。

We wanted to stay longer because we were having a good time.

↓ ↓ ↓
We wanted  /  to stay longer  /  because we were having a good time.

このように区切ることができます。



さらにこれをパーツごとに訳していきます。
We wanted  /  to stay longer  /  because we were having a good time.

(私たちはしたかった)(もっと長く滞在すること)(いい時間を過ごしていたから)

そしてこれをきちんとした日本語に戻します。
「私たちはいい時間を過ごしていたから、もっと長く滞在したかった。」


では、どこで区切っていけばいいのでしょうか?

ポイントは2つです
①接続詞(when /because/,and/,but/,so/that/if など)
*thatは関係代名詞と接続詞 whenは間接疑問文と接続詞のパターンに気を付ける。
②前置詞(to/on/at/in/before/after/until/under/for/since/during/through)
 *to は不定詞を勉強すると区切れない場合もでてきます。
基本はこの2つのポイントで区切ってみましょう。
(例外として、関係代名詞・関節疑問文がありますが、後日やります!)

------------------------------------------------------------------------

早速、例題を区切って練習してみましょう!!!

1. We got up at 5:00 to make breakfast for my grandmother with the vegetable when my mother comes.

2. I remember that in English class I showed you some pictures of the lakes in my country.





解答例
1. We got up /at 5:00 /to make breakfast /for my grandmother /with the vegetable/ when my mother comes.

(私たちは起きた)(5時に)(朝食をつくるために)(私のおばあちゃんに)(その野菜で)(母が来たとき)

母が来たとき、その野菜で私のおばあちゃんに朝食を作るため、私たちは5時に起きた。

2. I remembered/that /in English class/ I showed you some pictures /of the lakes /in my country.

(私は思い出した)(英語の授業で)(私があなたに写真を見せた)(湖の)(私の国の)
英語の授業で私の国の湖の写真をあなたに見せたことを、私は思い出しました。

------------------------------------------------------------------------

いかがでしたか?
文章が長くなっても、短く考えることで取り組みやすくなります。
また、前から訳すことも英語を早く読むときには非常に大切となります。

もし、それでも読むことが難しいと感じたら区切る練習から始めてみましょう!

[2014-08-20]

我孫子駅前校からの重要なお知らせ

夏季休業に関して