我孫子駅前校 からのお知らせ:
大阪大学A判定おめでとう!
こんにちは。講師の青木です。
今日は私が受け持っている生徒について話をします。
彼は大阪大学の物理学科を目指しています。合格偏差値は70程度であり、非常に難しい大学です。
6月から彼を指導し始め、その時間ではセンター試験の模試は950点中500点程度でした。
そのため、阪大合格判定もDでした。
しかし、7月に行われたマーク模試では711点と8割近くとることができ、A判定でした。
では、どのようにして、ここまで彼を指導し、成績を伸ばしたのか今日はそれについて話をしていきます。
まず、現役生のみなさんはセンター試験を軽く見ていませんか?
案外、センター試験は難しいです。
この生徒は実力をつける意味でも、センター試験は夏までに終わらせました。その結果、素晴らしい点数を取ることができました。
高校1,2年生のみなさんは今なにを勉強すればよいか理解していますか?
自分が何を理解し、何を理解していないのかわかっていますか。
センター試験はそれをきいてきます。
教科書レベルの基礎がしっかりできているのか。それを問題にだしてきます。
そのため、センター試験の対策とは高校生の教科書レベルを抑えることです。どのように対策すれば良いかといえば、期間での目標を定めてできるようになるまで繰り返し解いていきました。
問題を見たときに解法がすぐにわかるようになるまで繰り返しましょう。
[2015-09-30]