公式サイト限定キャンペーン

青葉台校 からのお知らせ:

勉強中に音楽って聞いていいの?

勉強中に音楽って聞いていいの?画像

皆さんこんにちは、ノーバス青葉台校です。
皆さんは勉強をするときに音楽を聞きますか?勉強前にテンションを上げるために音楽を聞く人もいれば、音楽を聞きながら勉強する人もいると思います。今回は、勉強中に音楽を聞くことのメリットについてお話したいと思います。

モチベが上がる
好きな音楽を聞いているときは自然と気分が高まりますよね。人間は、興奮状態になるとドーパミンの分泌が促され、物事に対する意欲が上がります。勉強を始めるときは、マイナスな感情を抱きやすいですが、音楽を聴くことで一時的に解消され、高いモチベーションで勉強に臨めるようになるのです。

集中力が高まる
アルファ波を放つ音楽を聴くと、リラックスしてストレスが軽減し、集中力が向上します。これは、科学的に証明されているアルファ波の特性です。勉強中でけでなく、休憩時などの脳をリラックスしたい時に聴くのもおすすめです。

記憶力が高まる
音楽によって海馬が刺激されると、脳は音楽を聞いていた時に見えるものや感じるものを同時に記憶しています。音楽を聞くと昔の出来事や感情を思い出すことがありますが、これも脳の働きによって記憶されたものです。音楽と記憶は連動しやすいため、音楽を聞きながら勉強をすることで、学習内容が記憶に残りやすくなるのです。

勉強中に音楽を聴くときの注意点
音楽のある環境に慣れすぎないことです。当然ながら本番の試験中に音楽がかかっていることはありません。これまで、音楽が消し去ってくれていた雑音が気になって集中できなくなる可能性もあります。音楽を聞きながら勉強することに害はありませんが、音楽がないと集中できないなど、音楽に依存しないように注意しましょう。

音楽の効果は個人差がある
音楽は脳の様々な領域を活性化するとされていますが、これには個人差があり、人によってはマイナスの影響を与える可能性もあります。特に、複雑な計算や暗記など、集中力が必要な勉強において顕著であるとされています。

音楽を聞きながら勉強することは、プラスの面もマイナスの面もあります。自分にとって一番あった勉強方法を探してみましょう。ノーバス青葉台校では、1対1の個別指導をしているため生徒さんに合った勉強をサポートすることができます。是非勉強面で困ったことがあれば、ご相談ください!

[2024-11-15]

青葉台校からの重要なお知らせ

勉強会(無料)のお知らせ☆