完全1対1。超わたし用の春期講習

だいとう扇町校 からのお知らせ:

こんにちわ。今日は何の日

こんにちは!
だいとう扇町校 塾長の田中です。

まだまだ寒い、今期最後(思われる・思いたい(笑))と思われる寒波が
日本列島を席捲しておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
年々この寒さ・暑さともに、還暦を過ぎた我が身には堪えます(笑)

ところで話は変わりますが、昔に比べ四季の移り変わり・移ろいも感じにくくなってきております今日この頃ですが、季節の移ろいとともに
『今日という日は何の日なんだろう?』と思い、調べてみますと、1928年(昭和3年)2月20日に、日本初となる”普通選挙”が初めて実施された日であり、よって2月20日は『普通選挙の日』と言われております!!
今や日本は実質的には、アジア・東南アジア諸国にも実勢で明らかに後塵を拝す国に成り下がっていますが、民主主義国家として、これは選挙で国民の総意をぶつけるしかありませんので、皆さん投票に行って頂き、これからの若い世代が住みやすくなり、勉強しがいのある、未来のある、働き甲斐のある日本にしていきましょう!!!
『2月20日は普通選挙の日』です。




[2025-02-20]

だいとう扇町校からの重要なお知らせ

3月休校日についてのお知らせ