だいとう扇町校 からのお知らせ:
まだまだ寒いですが、
こんにちは、だいとう扇町校 田中です。
今日も冷たい風が強く非常に寒い状況です。
が、来週からは、気温も上がりようやく春らしく桜の開花も近づいてくるようです。
また、中3生にとっては、いよいよ公立入試です!
皆さん今更焦ってもしょうがないですからね(笑)
それより体調を崩すことのないように、注意してください!
全く脈絡のない話なのですが、今日3月6日は何の日でしょう???
塾生の皆は、ピンと来ないでしょう、(がキッチリした労働環境で働いてらっしゃる)お父様、また、人事関係や組合に係わるような業務をされていらっしゃる方はピンと来るかもなんですが、
『労働基準法の36条に 時間外・休日労働に関する協定』
があります。
一般的に、通称 36サブロク協定 と言われるものですが
会社側が従業員に対して
1日8時間、週40時間の法定労働時間を超える時間外労働、休日労働を課す際に届け出が必要となる協定。なんていう協定があります。一般社会においては知れ渡っている労使協定なんですが、記念日として『3月6日』を制定しています。 ちょとした豆知識!!*中3生の皆さん、いよいよ公立入 試です!体調を崩すことのないように!!頑張ってください!!!!
【お問合せ先】
ノーバス・だいとう扇町校校
℡.072-812-6488
[2025-03-06]