公式サイト限定キャンペーン

半田宮池校 からのお知らせ:

理科の勉強方法について

ノーバスの木下です。あっという間に11月になりました。

学期末テストまであと二週間。
皆さんはその二週間についてまだ二週間ある、と思いますか?
たった二週間しかない、と思いますか?

まだ二週間もある、と考える人は直前になって慌てるタイプです。
たった二週間しかない、と考える人は日頃からコツコツ進めるタイプです。
自分の考え方の癖を知り、勉強へのやる気を維持しましょう。

さて今日は理科の勉強方法についてお話したいと思います。
皆さん、理科は好きですか?
私は学生の時、好きな教科でした。
ですが好きな人より、嫌いな人の方が多い教科だとも思います。
その理由としては、覚える単語や公式が多い。
表や図を読み取って考える問題が多い。
計算も小数点があったりして面倒。
これくらいでしょうか。

どの教科であっても、中学1年生で習う事柄は基本になります。
まずは単語や公式をしっかり覚えましょう。
単語が分からないと問題の意味が理解できません。
問題の意味が分からないままで正解できるなら、その人は超能力者です。
例えば、こんな問題を考えてみましょう。

ものをつくっている材料の名前を何というか。
答え→物質

問題を読んですぐに解けた人はちゃんと単語を覚えています。
出来なかった人でも、答えを聞くとこの単語知ってる!となりませんか?
解けない人は、単語だけは覚えているのですが、意味を覚えていません。
ですからこのような問題が出来ない生徒さんは、


問題文と解答を丸ごと覚えてください。
先ほどの問題ですと、ものをつくっている「材料」の名前は何というか。
「材料」を見落としてしまう生徒さんが間違えます。
理科は単語のみ覚えても正解出来ません。
間違えた問題は問題文と解答を丸ごと覚えるようにしてください。


ぜひ本物の個別指導を一度体験してみて下さい。


無料体験授業 4コマ分 

自習スペースも使い放題
 


どうぞお気軽にお問合せ下さい。 

TEL 0569-84-9030 担当:竹内
お待ちしています。



[2021-11-12]

半田宮池校からの重要なお知らせ

休校のお知らせ