完全1対1。超わたし用の春期講習

岩槻校 からのお知らせ:

高校入学試験での注意点

明後日の26日(水)は、公立高校入試日(学力検査)です。

今までこの日の為に頑張って来た成果を悔いなく出し切って欲しいと

思います。


そこで「入試の心がまえ」として前の日から色々とありますが、

今回は試験時間が始まってから注意することを伝えたいと思います。


・受験番号・氏名・学校名など忘れずに記入する。

・文字は見やすく、丁寧に書く。

・問題の指示をよく読む(国語の字数制限や選択肢の内容など)。

・数字・記号も注意して書く。

・「漢字で書きなさい」という指示がない場合は、漢字に自信が

なければひらがなで書く。

・選択式の問題は全部うめる。

・終った試験の結果は気にしない。次の科目の準備(暗記事項の

確認など)をしよう。


最後に、入試は焦らず・確実に問題を解くことが一番大切です。

また難しい問題に必要以上に気を取られて、やさしい問題が後回しに

なってしまい時間が足りなくならない様に気をつけてください。

「この問題は結構難しいな」と思う問題は他の人も苦戦するはず。まずはやさしい問題を確実にミスのないように解きましょう。


楽しい高校生活が待っています。Last fight!


個別指導塾ノーバス岩槻校

塾長 大竹茂男

スタッフ一同

[2025-02-24]