県庁前通り校 からのお知らせ:
夏に思うように勉強できなかった高3へ
皆さん、こんにちは。
個別指導塾ノーバス県庁前通り校の高木です。
夏休みが終わり文化祭が終わったところも多いと思います。
この夏を振り返って「もっと勉強しておけばよかった」と感じている大学受験生も多いかもしれません。
指定校推薦や総合型入試を出す友人が増えてきて、焦りを感じたり、不安になったりするのは当然です。
しかし、過ぎた時間を悔やむよりも、今できることに目を向けましょう。
まず、夏休みが思うように過ごせなかった理由を振り返ってみてください。
体調不良、計画の甘さ、集中力が続かなかったなど、原因は様々かもしれません。
それを冷静に分析することが、今後の改善につながります。
そして、これまでのことを過度に悔やまないことが大切です。
大学受験は長期戦です。
勉強が進まなかった期間があっても、挽回することは十分に可能です。
次に、これからどうするか考えていきましょう。
変えられることは何か、環境や目標は自分で変えられますが、習慣は変えにくいものです。
勉強の環境は変えられないか、日々の内容や目標を変えられないか考えてみてください。
過去問を解いてみて非常に悪い点数だった…
そもそも何書いてあるかわからないかった…など
大きな目標に焦ると、どうしても心の負担が大きくなってしまいます。
そこで、1日単位の小さな目標を設定してみてください。
「今日はこの単元を理解する」「過去問1回分を解く」といった、
具体的で達成可能な目標を少しずつこなすことで、やる気が戻ってくるはずです。
短期的な達成感を得ることが、モチベーションの回復につながります。
基礎を見直すことも重要です。
思うように勉強が進まなかったとき、基本をおろそかにして応用に飛びついてしまいがちです。
しかし、基礎がしっかりと固まっていなければ、難しい問題に取り組むことも難しくなります。
特に理系科目や英語の文法など、基本的な知識を確認することは、後の応用問題を解く上での土台となります。
いまさら問題集を最初からやっても…と思われるかもしれませんが、少なくても最低限の基礎知識がないと解答解説で何が書いてあるかわかりません。
理科、数学、英文法など苦手範囲だけでも基礎からやり直しましょう。
最後に、焦らず自分を信じて進むことです。
受験勉強は自分との戦いです。
他人と比べず、自分ができることを少しずつ積み上げていきましょう。
「まだ間に合う」という言葉を信じて、前を向いて一歩ずつ進んでください。
[2024-09-10]