馬込校 からのお知らせ:
集中力を高めるための方法「ポモドーロ・テクニック」
こんにちは!
ノーバス馬込校です。
今回は、勉強や宿題に集中するための方法「ポモドーロ・テクニック」についてご紹介します。
これを使えば、効率よく時間を使い、集中力を最大限に引き出すことができます。
ポモドーロ・テクニックとは?
ポモドーロ・テクニックは、1980年代にフランチェスコ・シリロというイタリアの作家が考案した時間管理法です。
「ポモドーロ」という名前は、イタリア語で「トマト」を意味し、シリロがトマト型のキッチンタイマーを使っていたことに由来しています。
このテクニックの基本的な流れは以下の通りです
①タスクを決める
まず、やるべきタスクをリストアップします。
②タイマーを25分に設定
タイマーを25分にセットし、その間はそのタスクに集中します。
この25分を「ポモドーロ」と呼びます。
③休憩する
タイマーが鳴ったら、5分間の短い休憩を取ります。
④繰り返す
このサイクルを4回繰り返したら、15〜30分の長めの休憩を取ります。
ポモドーロ・テクニックのメリット
①集中力の向上
25分という短い時間に集中することで、効率よく作業を進めることができます。
②ストレスの軽減
短い休憩を取ることで、脳をリフレッシュし、ストレスを軽減できます。
③時間管理の向上
ポモドーロ・テクニックを使うことで、どれくらいの時間をかけているかを把握しやすくなります。
④モチベーションの維持
定期的な休憩を取ることで、モチベーションを保ちやすくなります。
ポモドーロ・テクニックの使い方
①準備する
勉強道具や資料をすべて用意し、邪魔になりそうなものは片付けましょう。
スマホの通知もオフにして、視界に入らない場所にしまっておきましょう。
②タイマーをセット
キッチンタイマーなどを使って、25分にセットします。
100円ショップなどで売っています。
③集中する
タイマーが鳴るまで、他のことに気を取られずにタスクに集中します。
④休憩を取る
タイマーが鳴ったら、必ず5分間の休憩を取ります。軽くストレッチをしたり、水を飲んだりしてリフレッシュしましょう。
⑤繰り返す
このサイクルを4回繰り返し、その後は長めの休憩を取ります。
ポモドーロ・テクニックを続けるコツ
①タスクを小分けにする
大きなタスクは小分けにして取り組むと、達成感が得られやすくなります。
②休憩中にリフレッシュする
休憩中には、スマホなどの画面を見続けるのではなく、体を動かしたり目を休めたりしましょう。
③記録をつける
何ポモドーロでタスクが終わったかを記録しておくと、自分のペースが分かりやすくなります。
まとめ
ポモドーロ・テクニックは、短時間で集中力を高め、効率よく勉強や宿題を進めるための方法です。
最初は少し慣れるまで時間がかかるかもしれませんが、続けることで効果を実感できるはずです。
ぜひ試してみてください!
ノーバス馬込校では、これ以外にも学習に関する様々なアドバイスをしております。
一人だとなかなか勉強に打ち込めず困っている人はぜひ相談に来てください!
カウンセリング・体験授業の受付は下記のURLからでもOK
http://www.nohvas-juku.com/contact/
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
個別指導塾ノーバス馬込校
〒142-0021 東京都大田区北馬込2-3-19 馬込サニーハイツ1F
TEL:0120-910-446 (無料) FAX:03-6809-9586
TEL:03-6417-1486
MAIL:magome@nohvas-juku.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
[2024-06-22]