公式サイト限定キャンペーン

松戸校 からのお知らせ:

【中学生向け】 各学年の集大成に向けて復習をしておこう!


皆様こんにちは、講師Aです。最強と言われている強烈な寒波が襲ってきていていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。気温的な寒さだけでなく北風が吹き荒れている影響でより厳しさを増しているような気がします。週末にかけてこの厳しい寒さが続きますので、皆様も体調を崩さないように寒さ対策をしっかりした上でお出かけください。

ご挨拶もそこそこに本題へ移ろうと思いますが、中学生の生徒さんたちにはそろそろテストが迫ってくる頃だと思います。中学3年生の子たちは入試が、他学年の子たちは定期テストが2月に行われますよね。3年生の生徒さんは学校や塾、ご家庭などで散々勉強するように言われているでしょうし、自分たちで勉強していることと思いますが1,2年生の生徒さんたちはいかがでしょうか?
松戸市内の中学校であれば期末テストまであと2、3週間くらいの学校がほとんどだと思いますが、勉強を始めているでしょうか。「気が早すぎるのでは?」「まだ範囲表が出てないから何を勉強すればいいか分からないよ」なんて考えている子たちも多いかと思いますが、対策は範囲表が無くてもいつでも始められるのです。
今からその対策の進め方についてを皆様にお伝えしていきますね!
 
3学期の定期テストは「学年末テスト」と呼んでいる学校もあるように、その学年の一番最後に行われる定期テストになります。そのため、学校にもよりますがその定期テストまでに習った全ての単元が範囲であることが多いのです。特に数学は前の学期もしくは前の学年の知識が現在習っていることにつながっていますので、範囲の中に「1年間に習ったこと」のような言葉が入っている場合が多いのです。単元が明確化されていることもありますが、年明け前に習った単元ももちろん出題されますので、生徒さんたちにとっては思い出すのに苦労する内容も含まれています。
そこで大事になってくるのが「学年末テストまでにその学年の復習ができているかどうか」ということです。
最近習った内容ももちろんテストの範囲には絶対に含まれていますのでしっかりと復習は必要です。しかし、もしテスト範囲が「1年間の内容すべて」だったとき、「いきなりそんなこと言われても間に合わないよ」といった状態になってしまいますよね。テスト範囲が出るのは学校にもよりますがテスト2週間前ですので、2週間で1年間の復習をするとなると間に合わせるのはかなり不可能に近いですよね。ですが、今から復習を始めておけば以前苦手だった範囲もしっかりと対策することができるのではないでしょうか。
復習に関して生徒さんから、「復習するのに何を使えばよいか」ということをよく聞かれます。このとき私は「学校のワーク」と必ずと言っていいほど答えます。学校のワークは1年間で習う単元全ての問題がそろっていますし、新しいテキストを買わなくてもワークを繰り返し解くことでかなり力が付きます。
「ワークはもう書き込んじゃってるよ」と話してくる子たちもいます。定期テストまでの提出物としてワークを課す学校がほとんどですし、当然ですよね。こういったときに使えるのが「ワークの答え」になります。
ワークの答えは生徒の皆さん全員見たことがあると思いますが、ちょうどこんな赤文字で書いてありますよね。ご存じの方もいると思いますがあの赤文字、赤シートを置くと消えるんですよ!つまり、白紙の状態で問題を解くことができるようになるのです。これだったら答えをちらちら見えてしまう、なんてこともありませんし、復習にはもってこいのテキストに変わります。
これで1年の最初から復習しておけばテストもばっちりですね!

ただ、もちろん「1人で復習するのは量もあるし心配…」という生徒さんもいると思います。そんな子たちはぜひノーバスのテスト対策にご参加ください!
2月11日の土曜日の午前9時半から14時50分まで実施する予定で、1教科50分間で5教科すべての復習をしていきます。もちろん5教科全て強制参加、というわけではなく、午前のみや午後のみの参加も大歓迎です。
また、塾に通われていない生徒さんも喜んで預からせていただきます。そして参加費の方は頂きませんので、どなたでも無料でご参加いただけます。
学年末テストに向けて追い込みたいノーバスがどんな感じの雰囲気なのかを掴みたい、という方はぜひお気軽にご連絡下さい。
講師一同お待ちしております!

[2023-01-28]

松戸校からの重要なお知らせ

冬期講習(個別・集団)の受付を開始しました!