松戸校 からのお知らせ:
花火
子どもたちには、自分を主張して、自由に、自分の咲かせたい花を咲かせてほしい。遠慮することなく、思いっきり。
咲かせたら、ずっと咲かせていてほしい。風強かったり、雨やら雪やら槍が降るかもしれないけれど、それでも咲かせててほしい。
そこで、咲いててくれるようにサポートしなきゃいけないのが大人の役目なわけです。我々は一体、彼、彼女らに何ができるのか。日当たりだったり水やりだったり肥料だったり土壌だったり、環境を整えて、水やら養分を与えてやることだと思うんです。色鮮やかな、真っ直ぐな花を咲かせてほしいとは思ってません。この花は、この子の花だと分かるように、咲いてくれればいい。
今日、松戸では花火大会が催されました。
花火は大きくてキレイですが、一瞬で散ってしまうのが残念ですよね。
そうならないように、しっかり根っこ伸ばして地面に根付いてください。
[2018-08-04]