南浦和校 からのお知らせ:
数学の勉強法について
こんにちは、専任講師の平野です。
今回は数学の勉強法について、自分自身が行っていた方法を書きたいと思います。定期テスト対策でも受験対策でも基本は同じなので数学で困っている人はぜひ試してみて下さい。
習熟度によって3段階に分けて学習するのが効果的です。自身の段階に合わせて効果的な勉強を行い、高得点を目指しましょう。
① 平均点を目指す段階
学校で習っただけで公式や計算が身についていない段階です。テスト勉強を始めた時はこの段階の人がほとんどだと思います。
この段階ではとにかく公式と計算方法の暗記です。教科書やワークの簡単な問題を使って、何も見ずにスラスラ解けるようになるまで繰り返し解きましょう。
基礎がしっかり出来ていないと応用問題をいくら勉強しても意味がありません。
② 平均+15を目指す段階
第一段階を終え、基礎が身に付いたあと応用問題を解けるようにする段階です。テスト勉強期間でこの段階に早く入ることが、周りに差をつけるポイントです。
この段階ではよく見る応用問題の解法を覚えましょう。ワークや教科書を見ると似たような問題が複数あると思います。そういった問題の解き方を覚え、どの問題にどの公式を使うのかをしっかりと覚えましょう。初めは答えを見てもいいので、答えを見ずに解けるようになるまで繰り返しましょう。
③ 満点を目指す段階
第二段階を終え、余裕がある人向けの段階です。間違っても前の段階を飛ばしてこの段階の内容を行わないで下さい。
この段階になって初めて、初見の難問を解く練習をします。初めて見る問題に対応するには問題文を正確に理解すること、今覚えている公式を使うと何が出来るのかを理解することが必要です。その上で初見の難問をたくさん解き、見たことのない問題を減らし、色々な解法を記憶することが大切です。
以上の3段階で学習すると効率よく点数が上がると思います。自分の段階をしっかりと見極め、自身に合った勉強をしましょう。
【お問合せ先】
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00~22:00まで
[2022-05-19]