公式サイト限定キャンペーン

大船校 からのお知らせ:

4月19日は何の日

みなさん、こんにちは!
冬が終わったかと思えば、今日は夏のような気温で驚きました。
春は気温の変化が激しく、環境が変わる季節でもあるので体調にお気をつけてお過ごしください。
さて、タイトルにもある通り、4月19日が何の日かと申しますと、ずばり!地図の日です。なぜ地図の日かというと、伊能忠敬が1800年4月19日に蝦夷地の測量に出発したことが由来となっています。また、この偉大な一歩を踏み出したことから、最初の一歩の日、ともされています。さらに、驚きの事実ですが、伊能忠敬が正確な日本地図を作り上げるのにかかった時間は17年!!気が遠くなってきますね、、、。
授業以外であまり目にすることはない日本地図ですが、この話を踏まえると少し見方が変わってきませんか?

無料体験授業のお申込み

[2025-04-19]

大船校からの重要なお知らせ

閉室のお知らせ