完全1対1。超わたし用の春期講習

大宮東口校 からのお知らせ:

糾える縄の如し

こんにちは。
ノーバス大宮東口校の福島です。

受験や学年末テスト、更には卒業式も終えて、改めて一年の移り変わりを感じさせる時期になりました。
今年は、昨年よりも難関校に挑戦する生徒が多く、見事に合格を勝ち取ってくれました。
こうした瞬間に立ち会えるのも、まさしく塾冥利に尽きるというべきところです。
本当におめでとうございます。

さて、私がモットーとしている言葉の中に「(あざな)える縄の如し」という言葉があります。
「何事も編み込まれた縄のように、表裏交互にやってくる」といった意味合いで、「禍福は~」などの主語を伴って使われることが多いです。(「塞翁が馬」なども見たような使われ方をされますね)

この言葉の真髄は、「この幸運がいつ一転してもいいように、常に気を抜かないように」という点と、「この不運もいつか終わりが訪れるから、常に前向きでいるように」という2点にあると思います。
これはこの一年を乗り切った、全ての人に刺さる言葉だと思います。
一年間、好調で終えられた人は決して油断することなく、逆に不調に終えてしまった人は事態を脱するために必要な物は何か、常に考えながらこの一年を過ごしてみてはいかがでしょうか。

新生活、何かと考えを巡らせてしまうものですが、思い至ったらいい方向に転ぶと信じて行動してみるのも大事かもしれません。

勉強についても同様です。
一年のやり残しを来年度に引きずらないように、この春のうちに手を打ちましょう。

ノーバスでは現在、春期講習を受付しております。
学年末テストの直しや、春休みの課題、新学年に上がる前の復習のほか、
・苦手科目を何とかしたい・学校の勉強の進度が早くて大変
・志望校対策をしたい
・定期テスト対策をしたい
・何から手を付けていいのかわからない
等、様々なお悩みを抱えている方は、是非ノーバスの本物個別をご体験ください。

無料体験授業も受付中です!

ノーバス大宮東口校
TEL:048-729-6515
受付時間:15:00~21:00まで

[2025-03-19]

大宮東口校からの重要なお知らせ

春期講習受付中!