完全1対1。超わたし用の春期講習

大宮西口校 からのお知らせ:

英語の地道な勉強法

こんにちは!講師の三山です。

今回は英語の勉強についてお話ししようと思います。


私は全教科の中で英語が最も好きなのですが、実は学び始めの中学時代から好きだったわけではありません。


しかし、高校入学を機に英語が好きになりました。

高校の先生に英語の面白さをじっくり教えてもらい、そこから集中的に英語の勉強に取り組むようになったんです。

そして、高校1年生で英検2級、高校3年生では英検準1級を取得することができました!


ということで、今回は私が英語力をアップさせるためにやったことを紹介しようと思います。少しでも皆さんの勉強の参考になれば幸いです。


○単語の暗記方法

私は新しく単語を覚えたい場合、夜寝る前に覚えるようにしていました。そして、翌朝、前日に頭に詰め込んだ単語を復習しました。また、学校に行くまでのバスや電車に乗っているちょっとのすきま時間に暗記をしました。


私はこの方法で、高校1年生で単語帳1冊暗記できていました。

私は地頭が良いわけではないので、とにかく地道に努力するしかありませんでした笑


勉強をするとき、効率的に勉強したいと誰もが思うはずです。しかし、地道な積み重ねは必要不可欠だと思います。

これは英語勉強に限った話ではありません。


だからこそ、塾の自習室に通って、地道に努力している生徒さんを見ると本当にすごいなと思います。尊敬します!


勉強に困ったらぜひ質問に来てください!

体調に気を付けながら一緒に勉強頑張りましょう。

[2024-12-19]

大宮西口校からの重要なお知らせ

当校自慢の自習室