完全1対1。超わたし用の春期講習

与野本町校 からのお知らせ:

新中学1年生・新中学2年生へ

個別指導塾ノーバス与野本町校の執行です。


新中学1年生、新中学2年生にお伝えしたいことがあります。

特に、新中学2年生たちには伝えておきたい。


それは、2027年度入試(新中学2年生が受験する入試)から埼玉県公立高校入試の制度が変わるということです。



主な変更点は以下の通りです。

・調査書の記載事項

現行、調査書には「9科の内申(学習の記録)」「出欠の記録」「特別活動等の記録」などが記載されています。

しかし、2027年度入試から「9科の内申(学習の記録)」のみの記載になります。

・受験生全員の面接の実施

2027年度の入試から、出願時に「自己評価資料」を提出します。この自己評価資料に基づいた面接が実施されます。面接内容は「勉強」「学校行事」「部活動」「ボランティア活動」などです。すべての高校、学科で受験生全員が面接を実施します。

・特色選抜の実施

特色選抜では小論文、面接、実技試験、学力検査などで試験を実施します。

※一般試験と特色選抜試験との入学許可候補者の割合については検討中

 

内申点と学力検査の得点がカギを握ります。

調査書に学習の記録しか記載されませんので、検定や特別活動での加点がなくなります。1点でも内申点の確保が重要になります。新中学1年生、新中学2年生の皆さんは、学校生活をきちんと過ごし、提出物、学校のテストで少しでも点数を取れるように頑張っていきましょう。また、面接の実施がありますので、しっかりと対策をすることが大切です。

新中学2年生の皆さんは、中学1年間をもうすでに過ごされたので特に!残り2年間をしっかりと過ごして参りましょう。

[2025-03-12]

与野本町校からの重要なお知らせ

3月の休塾日