与野本町校 からのお知らせ:
【大学受験】センター試験の平均点
こんにちは。与野本町校の高木です。センター試験を受験した大学受験生の皆さん、お疲れ様でした。
天候も荒れることなく、皆さん試験に集中出来たのではないでしょうか?
昨日、21日に大学入試センターから平均点一覧が発表されました。(同センターHPで確認できます。中間集計です)http://www.dnc.ac.jp/センター試験では、同一教科内で、平均点が20点以上あった場合、得点調整を行うとしてします。今回は旧課程「物理1」と新課程「生物」の平均点の差が、20.34点。得点調整が、実施されるかが、検討されます。23日に、得点調整の有無が発表されます。生物を選択した人は確認しておきましょう。
多くの浪人生が選択した旧課程に比べると、現役生の新課程は出題範囲が広く難しい印象を受けましたが、浪人生が点数高いのは、1年かけて受験対策をしっかりしてきた結果とも考えられるので、得点調整が難しいところです。
さて、各所で公開されたセンター試験のテストの総評を見てみますと、数学2Bと地理B、生物が難化したようです。実際に私も解きましたが、理系科目が全体的に広範囲になり難化してる印象を受けました。
受験生の皆さんは点数だけをみただけで、焦らずにセンターリサーチの結果を待って下さい。問題が難しくなれば、平均点が下がり、合格ラインも下がります。
センター試験は去年と殆ど変わらず、56万人ほどが受験しております。
過去五年間の受験者数の内訳を見てみますと現志願率が、今年は最高の81.4%でした。
浪人生が10万人を割り、過去五年間最低の17.7%となりました。
今年は特に、現役合格志向が強くなってきています。
また、数学2B、世界史Bにて解答が2つある問題があり、そちらの方の解答の訂正も大学入試センターのHPで確認できます。合わせて確認して下さい。
センター試験が終わっても、私立大学入試、国立大学2次試験と息のつく暇はありません。しっかり体調を調えて、私大対策をおこなっていきましょう。
[2015-01-22]