公式サイト限定キャンペーン

与野本町校 からのお知らせ:

夏休みやっておきたい大学受験の過去問分析

みなさんこんにちは。
個別指導塾ノーバス 与野本町校の高木です。

この時期、塾変えたり、始めようかと考えてる人が多い季節になりました。
もともと個別指導塾のため、いつから始めたほうが良いと言うのは無いんですが、「危機感を覚えた時」「やる気になった時」「夏期・冬期講習が始まる時」が一番多いです。


さて、受験の天王山と言われている夏ですが、具体的に夏休みには何をするべきでしょうか?それが具体的に見えてないと不安で何も得られなかった夏休みを過ごすことに…
まだ、夏の課題を見つけられてない人は、これを読んで、これからの夏、何をするか考えてくださいね。

受験校と今の学力に大きく関係があるので一概言えませんが、一度やって見てほしいことは、「志望校の過去問を実際に解くこと」と「志望校の受験科目を調べること」です。
数学、国語、英語はもう解ける問題が多い教科です。

点数が悪くても気にしないでください。
今の学力で合格点に行くわけありません。ここから、基礎が出来てない、基礎基本はできてるけど難しすぎ、時間が足らない、まだ習ってない…と課題を出すのが目的です。しっかり分析しましょう。

これを真摯(しんし)に受けて止めて、
基礎基本から始める人は、やり直しを。
演習量が足らない人は演習を。
解き方がわからない人は、その部分の学習を。
していきましょう。


多くの受験生は「基礎基本」「ある分野」ができなてないことが多いです。
英語なら「単語」、古典なら「古典文法」、数学なら基本的な「三角比」「ベクトル」…
その分野を避けてきて定期テストを乗り越えたひとも多いと思いますが、この夏にしっかりと向き合い、克服しましょう。
れだけで夏休みが終わっても、基礎さえできていれば、後からなんとでもなります。


多くの高校で、数学Ⅲ・物理・化学は未学習の分野があることも事実です。
数学が特に得意な生徒は、独学で学習できると思いますが、難しい場合は、塾や予備校に行く事を選択肢に入れて下さい。
ノーバスに通っている理系の生徒は、ほとんどの場合、未学習の範囲を夏期講習で学習してもらっています。
一度やってあるか、いないかは、あとで大きな差に繋がります。


センター試験でしか使わない教科は、基礎さえできていれば、センター試験の過去問とセンター試験形式の問題集だけで目標点に到達することも可能です。
特に国立受験タイプの倫理・政経・理科基礎科目・国語など…センター試験形式の問題を実際にとき、苦手範囲を演習しましょう。


いろいろ書きていきましたが、まず第一に
「規則正しい生活を送ること」

これを守って下さい。朝起きて、夜遅くまで起きない。睡眠は7時間とる。
これができないくらい勉強しても、効果が薄くなると考えられます。
また、記憶の定着、モチベーション、気持ちを安定するためにも、夜型にならないように気をつけて下さいね。

センター試験まであと172日です。体調に気をつけて、勉強してくださいね。
高木

[2017-07-19]

与野本町校からの重要なお知らせ

秋の特別キャンペーン