個別指導塾ノーバスの口コミ・評判

ノーバスで成績が上がるのか。
実際に個別指導塾ノーバスに通った生徒さんや保護者さまからの生の声を集めました。
※各校に寄せられた合格体験記より抜粋しました。

稲毛校
中学生
A.N.さん

自習室でしっかり自習できるところが良かった。他の塾の友達に聞くと自習室が集中できないところもあるみたいで、室温、雰囲気ともに集中しやすいノーバスでよかった。

稲毛校
中学生
A.N.さんの保護者さま

家では学習に集中できず、塾の自習室を使っていました。受験直前の日曜日に自習室を使えるよう、生徒の意見を聞いてくださったのはありがたかったです。家で塾の様子をよく話していました。楽しく通えているのがわかり、良かったと思いました。

稲毛校
中学生
Y.T.さん

個別指導では、自分の苦手なところを詳しく理解することができる。夏期や冬期の集団指導では周りと教え合いながら勉強することができる。

稲毛校
中学生
Y.T.さんの保護者さま

石川県からの県外受験を対応していただきました。中学校の担任の先生や石川県の塾では知ることのできなかった情報を細かく丁寧に教えていただきました。子供の勉強だけではなく、私達保護者にも受験までの間、メールや電話、書類などで対応していただき心強かったです。本当にありがとうございました。

稲毛校
中学生
Y.B.さん

完全1対1で質問がしやすい。大問集があるので、自分の苦手なところだけ重点的に勉強することができる。検定の試験が受けられる。他教科を教えてくれる先生がいっぱいいて、話しやすい先生が多い。

稲毛校
中学生
H.T.さん

ノーバスは自分の授業を受けている教科以外のプリントももらえるので、どの教科の勉強も、ノーバスで出来るので良い。普段の授業では、自習している時、分からなかった問題の解き方を一緒に考えてくれるので良い。

稲毛校
中学生
H.T.さんの保護者さま

普段の個別指導だけでなく、3年次には夏期、冬期の集団講習でも受験をサポートして頂きました。ありがとうございました。

北浦和本校
中学生
T.K.さん

個別指導塾なので、自分のペースで進められて、分からないところは気軽に隣りの先生に聞けるところ。苦手教科を学習していきましたが、得意教科と苦手教科との差が縮まり、成績が正五角形にどんどん近づけていくことができた。自習室も自由に使えた。